2017年 メルクリンターゲ
7日目
ゲッピンゲンに到着。
S3/6
241-Aの運転席に乗せてもらいました。
218の運転席にも。
昼食は駅から少しだけ離れて。
ゲッピンゲンの町並み
駅に戻り
今日は01が引く客車に乗車
補機は52型。
駅の高架橋から。
TEEカラーの客車編成が通過します。
機関車たちが帰って行く準備完了です。
楽しいメルクリンターゲもこれでおしまいです。
シュツットガルトに戻り夕食。
8日目
朝早くから移動します。
カールスルーエで乗り換え
崩落事故でRastattとバーデンバーデン間がバスの代替運行で乗り換えです。
バーデンバーデンでコーヒーを飲んで列車待ち。
バーゼルに到着。
コインロッカーに荷物を預けて乗り換えです。
フランスのミュールーズで下車します。
初フランスです。
トラムに乗り換えです。
交通博物館に到着しました。
車両数が凄いです。
少しだけ
241-Aの1号機
トラムで戻ります。
乗り換えのバーゼルへ。
本日はバーゼルで泊まります。
今日の夕食。
夜のバーゼル駅。
9日目
今日はバーゼルを散策です。
まずは朝食。
有名な噴水?
大通りにお店が。
マルクト広場。
自然史博物館へ
トラムに乗り現代博物館へ。
トラムで駅へ戻ります。
駅前のレストランで夕食です。
10日目
フランクフルトに向かいます。
バスに乗り換え。
普段ICEが止まらないのか踏み台を用意しています。
ICE1でフランクフルトへ。
車窓から
マンハイム
フランクフルト中央駅へ到着です。
ホテルに荷物を預けて市街地へSバーンで。
デパートのレストランで昼食。
買い物をしてホテルにチェックイン。
ホテルの夕食が和食
部屋からの夜景
11日目
今日は空港に向かい帰るだけです。
ホテルで朝食。
フランクフルト中央駅を抜けて
地下のSバーンで空港まで3駅です。
オンラインでチェックインしているので自動機で荷物を預けるだけです。
搭乗までコーヒーを飲んで休憩です。
これで今回は終了です。
メルクリンターゲ最終日
シュツットガルトからゲッピンゲンへ向かいます。