2014年 ドイツトイメッセ
2月1日


光学博物館でカール・ツァイス社の歴史のお勉強?

大学らしい。

駅からトラムが

ホームの時計
Jena Paradies駅から2回乗り換えて目的地へ

BR143と2階建客車


タウラスがプッシュのRB


BR612のRE


今日の宿泊地 ウェルニゲローデ旧市街の夜景



2月2日
朝のウェルニゲローデ駅

その隣にも駅があります。


機関車が登場
ハルツ狭軌鉄道です。






山頂到着、機関車を付け替えます。



ブロッケン山頂の様子



これに乗って街に戻ります。


終点の1つ手前の駅で降りて旧市街へ


蒸気機関車型バスでお城へ

ウェルニゲローデ城 です。中は博物館


お城の庭からブロッケン山が、見えます


帰りは歩いて旧市街へ今日は、おしまいです。

2月3日
朝の 駅 1/1の信号機は大きい。

昨日のハルツ鉄道の駅舎です。

今日は私鉄のHEX で移動です。

移動の乗換駅でまた蒸気機関車が

Quedlinburg駅に到着


街が世界遺産らしいです。




街を散策中鉄道模型店発見 。

駅に戻りました。


HEXからICに乗り換えて次の目的地へ。

ベルリン中央駅に到着。

Sバーンに乗り換えて宿泊地へ移動。




Jena Paradies駅の市街地の反対側には川が。