2014年 ドイツトイメッセ
1月30日


ICE3でニュルンベルクへ
ニュルンベルクへ向かう車窓から(これは??)

メッセ入口には1分の1のトランスフォーマーが!

入り口正面です。

MINITRIXの103です。

TRIX24021

TRIX24117

my word シリーズ





ここからは、Zゲージ 81379と82379

02349

89982 88627 88628

新型のレール

NOHABの走行動画です。
37923 37924

37548

37287

37138 37939

37143 36863 37105

37545

37547

45099

37348 43672 37568

37942 37419

37818

37245

37756

26496とアメリカ貨車


39620

37127

37128 37126

37684

36428

37465

37863

39730動画で見るより実物のほうがいいです。
39950

37576

37442 37766

BR260?

37988

37819 46353

39414

37506

44209

37013

43812

37738

37319

26593 00797


43961

塗り絵?

パズル

ここから1番ゲージ 55919

55918

58802

Silberling客車



66247 55381

55383

66014

メルクリンブースのレイアウト
メルクリンブースのレイアウト



MINITRIXのレイアウト

メッセ会場の様子を少し







ESUの機関車



メッセ会場は、これでおしまいです。

ニュルンベルク中央駅でICEを待っていると・・・

BR103が!!








残念ながらとなりのホームのICEに乗り込み


バンベルクに到着 乗ってきたICEの発車シーン
バンベルクの街並みです。